京都の代表的な食べ物は湯豆腐ですが、実は京都は漬物も有名で非常に多くの漬物屋が存在します。最も有名なのは西利という漬物屋で、小売の中では国内No.1の売上を誇るようです。そんな京都の漬物ですが、三大漬物があります。ひとつは最も有名な「千枚漬」です。砂糖を使って漬けている珍しい漬物です。2つ目は「すぐき」です。これは上賀茂神社周辺の狭い地域でのみ作られていて、ここ地域以外で作られたものはこの名称は使いません。3つ目は「しば漬け」です。こちらも地域が決まっていて、三千院がある大原周辺の漬物屋だけが作っています。大原で採れる紫蘇は香りが強く、しば漬け作りに向いているのだとか。
このように京都は昔から漬物造りが盛んです。そして、この漬物と日本酒の相性が素晴らしい。両方とも発酵させて造るものだからでしょうか。同じ醸造酒でもワインやビールと漬物との相性はイマイチなのに。今回はそんな京都の漬物「京漬物」を造るお店をご紹介します。京都に来られた際はぜひお土産に漬物をどうぞ。
京都市内で購入できる漬物屋(2019.11.28更新)
すぐきや六郎兵衛(北区) | 京都市北区上賀茂神社鳥居前 |
---|---|
京都なり田(北区) |
|
京つけもの新町三宅(北区) | 京都市北区小山下初 |
京漬物 谷彦(北区) | 京都市北区紫野東野町18 |
京漬物 大こう本店(北区) |
|
とり山本店(北区) | 京都市北区紫竹下緑町1 |
京つけもの 長八(北区) | 京都市北区鷹峯藤林町6 |
富屋(北区) | 京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町285 |
おゝみや児島(上京区) |
|
近為(上京区) | 京都市上京区千本通五辻上ル牡丹鉾町576 |
児嶋商店(上京区) |
|
出町なかにし(上京区) | 出町桝形商店街 |
田辺宗(上京区) | 京都市上京区青龍町218(楽天市場公式ショップで買う) |
てが(上京区) | 京都市上京区大宮通り寺之内上ル三丁目筋違橋町542 |
野呂本店(上京区) | 京都市上京区寺町通今出川上る立本寺前町77 |
小松商店(左京区) | 京都市左京区銀閣寺町77 |
志ば久(左京区) | 京都市左京区大原勝林院町58 |
大安(左京区) |
|
たかしん(左京区) | 京都市左京区聖護院川原町13 |
雲母漬老舗 穂野出(左京区) | 京都市左京区一乗寺谷田町43 |
辻しば漬本舗(左京区) | 京都市左京区大原上野町483(楽天市場公式ショップで買う) |
土井志ば漬本舗(左京区) |
|
たけのうち(左京区) | 京都市左京区松ヶ崎海尻町3 |
千枚漬本家 大藤(中京区) | 京都市中京区麩屋町通錦小路下る桝屋町510(楽天市場公式ショップで買う) |
木村漬物店(中京区) | 京都市中京区西ノ京池ノ内町8(三条商店街) |
下阪老舗(中京区) | 京都市中京区西ノ京職司町10-1 |
京つけものタケダ(中京区) | 京都市中京区衣棚通竹屋町下る花立町250 |
とり市老舗(中京区) | 京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町523 |
桝俉(中京区) |
|
福田本店(中京区) | 京都市中京区二条通寺町東入ル榎木町72 |
京つけもの 赤尾屋(東山区) |
|
京つけもの きよみず伊勢屋(東山区) | 京都市東山区東大路松原上ル東入上田町81 |
ぎおん川勝(東山区) | 京都市東山区祇園町北側297 |
東山八百伊(東山区) |
|
京つけもの ニシダや(東山区) | 京都市東山区今熊野池田町6 |
野村治郎助商店(東山区) | 京都市東山区問屋町通五条下る3東橘町446 |
田中漬物舗(東山区) | 京都市東山区東山三条下る二筋目西入 |
宮川町むらかみ(東山区) | 京都市東山区宮川筋385 |
祇園 近清つけもの店(東山区) | 京都市東山区新橋通り大和大路東入る2丁目橋本町406-3 |
井上漬物店(下京区) | 京都市下京区油小路通松原上る麓町657 |
打田漬物商工業(下京区) |
|
尾崎漬物食品(下京区) | 京都市下京区猪熊通七条下ル樽屋町383 |
川勝總本家(下京区) |
|
京都マルケイ漬物(下京区) | 京都市下京区朱雀宝蔵町36 |
田中長奈良漬店(下京区) | 京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町160 |
京つけもの 西利(下京区) |
|
丸喜田中商店(下京区) | 京都市下京区朱雀分木町市有地 京都市中央卸売市場内漬物棟 |
丸漬(下京区) | 京都市下京区朱雀分木町市有地 |
村上重本店(下京区) | 京都市下京区西木屋町四条下る船頭町190 |
池田屋本店(山科区) | 京都市山科区東野南井上町5-19 |
京つけもの川久 北尾商店(右京区) | 京都市右京区西京極中町43 |
京つけもの 富川(右京区) | 京都市右京区龍安寺御陵ノ下町5番地2 |
もり(右京区) |
|
京都やまじょう(右京区) | 京都市右京区嵯峨釈迦堂門前瀬戸川町14 |
京つけもの かたやま(西京区) | 京都市西京区桂乾町12-11 |
京極屋(伏見区) | 京都市伏見区東大手町769 |