【日本酒イベント】神聖 春の蔵開き 2025(京都市伏見区)Shinsei Spring Open Brewery 2025

日本酒イベント

2025年3月15日(土)、京都・伏見の山本本家にて「神聖 春の蔵開き」が開催されます。午前10時から午後4時まで、入場無料・予約不要でお楽しみいただけます。当日は蔵開き限定の清酒やリキュールなど、多彩なお酒の有料試飲や利き酒イベントを実施。しぼりたての新酒を味わいながら、和太鼓の演奏や京の老舗による物販コーナーもお楽しみいただけます。ぜひ、この機会に山本本家の伝統と新酒の魅力を堪能してください。

On Saturday, March 15, 2025, from 10:00 AM to 4:00 PM, Yamamoto Honke will host the “Shinsei Spring Open Brewery” at the Fushimi Meishu Cooperative in Kyoto. Admission is free, and no reservation is required. The event will feature a variety of sake, including limited-edition brews and liqueurs, available for paid tastings. Guests can also enjoy sake tasting booths, a merchandise corner showcasing Kyoto’s long-standing shops, and performances by traditional Japanese taiko drummers.

 開催概要
開催日 2025年3月15日(土)
開催時間 10:00~16:00
会場 伏見銘酒協同組合
会費 入場無料(飲食は有料)
詳細 山本本家Webサイトへ

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】行くぞ!愛媛お遍路ナダルクロちゃんSPのロケ地・スポット紹介

  4. 4

    2024年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  5. 5

    日本ソムリエ協会に入会するメリットとデメリット

TOP