【京都の新店舗】鮨処 すさび湯
2023年3月上旬に京都・四条烏丸近辺に鮨酒場がオープンします。すさびは漢字で「遊び」と書き、その名の通り銭湯風の内観で遊び心溢れるサービスを提供することが特徴の店です。鮨処とは書かれていますが、伝統
2023年3月上旬に京都・四条烏丸近辺に鮨酒場がオープンします。すさびは漢字で「遊び」と書き、その名の通り銭湯風の内観で遊び心溢れるサービスを提供することが特徴の店です。鮨処とは書かれていますが、伝統
2023年4月1日、京都・烏丸御池に「京都にスイーツレジャー文化の聖地を創る」をコンセプトにしたカフェが登場します。この店の特徴は皿盛りのデザート「アシェットデセール」のコースメニューがあること。デセ
2023年2月、京都・先斗町四条上ルに焼肉割烹の店がオープンします。店舗の詳細は不明ですが、割烹スタイルの焼肉ですので、こだわり抜いたお肉を一品ずつ提供してくれるのでしょう。一品ずつ楽しめるのであれば
麸屋町通を錦市場から少し上がったところに、おばんざいを中心とした創作料理の店がオープンします。提供する料理のテーマは「京町家×京のおばんざい×京野菜」。京野菜や季節の食材を活かしたおばんざいに、日本酒
烏丸御池にあるマグロ料理で有名なお店「吟醸くらうど」が、2023年1月15日に京都駅前に2号店をオープンします。京都駅前店はジャズの流れる大人の隠れ家のような雰囲気で、日本酒の飲み比べや名物「マグロの
「御幸町ONO」「KELP」「MUL」など京都で4店舗を展開する飲食グループが、2023年3月に東洞院仏光寺にナチュラルワインと餃子が楽しめる町中華をオープンします。オープンはまだだいぶ先なので決まっ
2023年2月に京都河原町(四条木屋町下ル)にオープン予定のモダンアメリカン・カフェレストランです。鴨川沿いにあり、春から秋にかけては川床も出す予定。料理はクラシックなアメリカ料理をベースに、日本の季
2023年1月、祇園四条に和食割烹料理店がオープンします。この店の料理人は25年間、京都の料亭や旅館、ホテル、居酒屋(創作和食)などで和食一本を貫いてきました。席数は20席程度に抑え、あまり派手なこと
2023年1月1日の元日、京都・新町六角にわらび餅専門店がオープンします。店舗は1900年築の有形文化財である久保家住宅(旧今尾景年宅)。日本庭園と伝統的な日本家屋が美しい歴史ある建物で、街中の喧騒を
御所南(堺町二条)に生パスタ専門店がオープンします。小さなお店で気軽に利用できるカジュアルでアットホームな雰囲気が特徴のお店です。御所南という場所柄、静かな雰囲気の中、落ち着いて食事が楽しめそうです。
2023年1月末、京都・岡崎公園の東側、岡崎通り沿いにカジュアルなビストロ料理を提供する店がオープンします。ランチはリーズナブルに料理を楽しめ、ディナーはココット料理や炭火焼きなどしっかりした味わいの
祇園四条駅から徒歩6分の場所に、鮨と和食を楽しむことができる店がオープンします。全国から取り寄せた新鮮な魚介を握りや一品料理と、日本酒とワインのペアリングが堪能できます。客単価は20,000円以上でカ