2021年から本格始動する(一社)J.S.Pに加盟する39の酒蔵
秋田県の新政酒造を中心に全国39の酒蔵が連携し、2020年12月に新組織「一般社団法人J.S.P(ジャパン・サケ・ショウチュウ・プラットフォーム)」を立ち上げました。この組織は新型コロナウイルス感染拡
秋田県の新政酒造を中心に全国39の酒蔵が連携し、2020年12月に新組織「一般社団法人J.S.P(ジャパン・サケ・ショウチュウ・プラットフォーム)」を立ち上げました。この組織は新型コロナウイルス感染拡
◯◯料理專門の日本酒と言えば、先日もご紹介した茨城県・吉久保酒造の「サバデシュ」「サーモンデシュ」が有名です。しかし、対抗馬が現れました。新潟県佐渡市に蔵がある尾畑酒造の「真野鶴・純米Brease(ブ
今年SAKE DIPLOMA試験を受けた方ならご存知だと思います。泡盛の中で与那国島で造られるものを何と呼ぶか。正解は「花酒」です。一般的な泡盛のアルコール度数が30度前後なのに対し、花酒は60度もあ
歳を重ねるごとに冬の乾燥肌が気になるようになりました。夜、お風呂に入った後から寝るまでの間は気にならないのですが、朝起きたときの乾燥具合がひどくて、男性である僕も何とかしなければいけないと考えていまし
1597年、安土桃山時代に創業した山形県の老舗酒蔵「小嶋総本店」(山形県米沢市)は、2020年10月出荷分の日本酒から全量純米造りに切り替えました。2010年時点においては約6割が醸造アルコールを添加
青森県で陸奥八仙を醸造する八戸酒造が、10月9日に限定1,000本の高級酒を発売しました。商品名は「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」。醸造用語のアッサンブラージュ(ブレンドすること)を捻
2020年5月28日に上川大雪酒造(北海道上川町)が帯広畜産大学(帯広市)の構内で建設を進めていた碧雲蔵が完成しました。今年の6月から醸造を開始して、7月からは日本酒を発売する計画です。国内では大学と
2020年5月10日に新潟県佐渡市にある尾畑酒造の学校蔵が「清酒特区」第一号として認定されました。清酒特区とは、酒造り体験を通じて地域活性化を目的とする特例制度で、2019年12月に新設されました。今
例えば各都道府県の日本酒イベントを調べようとしたとき、どのように情報収集していますか?僕は調べたい地域の酒造組合のウェブサイトを閲覧しています。各都道府県には酒造組合があり、その地域に根ざした日本酒の
人気の高い「醸し人九平次」を造る萬乗醸造は、5月24日に公式ネットショップ「LA CAVE de Kuheiji」をオープンしました。今まで「醸し人九平次」を扱っている店舗は限られていて、気軽に購入す
新型コロナウイルスの感染拡大により、飲食店の売上が大幅に落ち込んでいるというニュースは多くの人が知っています。しかし、それに伴ってお酒の原料を作る農家の売上も落ち込んでいるという事実を知っている人は少