2020.2.29 特約店を変更しました(34→33店)
王祿(おうろく)という日本酒の銘柄はご存知ですか?僕はこのお酒が大好きで、飲食店の日本酒メニューに載っていると必ず注文します。このお酒、実は滅多に出会えません。元々生産量が少なく、購入できるお店も日本全国に数十店しかない特約店に限定されているからです。今回はこの王祿という日本酒に興味を持ってもらえるようにご紹介します。
こだわり抜いた日本酒・王祿
王祿は島根県松江市にある王祿酒造(有)にて造られています。この酒蔵の日本酒造りには次のような特徴があります。この特徴があるからこそ、日本酒好きの間で高い人気を誇っているのだと思われます。
【特徴1】全品無濾過
最近の日本酒は「無濾過」と書かれた銘柄が増えてきました。従来無濾過酒を造らなかった酒蔵も市場の需要に合わせて無濾過を増やしていると考えられます。一方、ここ王祿は製造する全ての日本酒が無濾過です。無濾過のプロと言ってもいいでしょう。濾過すると日本酒の透明度があがり綺麗な味わいになるのですが日本酒本来の旨みが減少します。この旨みを残し自然のままのお酒を楽しむためには無濾過が最適です。
【特徴2】火入れ殺菌をしない
日本酒製造の後半では火入れという工程を経ます。火入れを行なうことで殺菌するのですが、日本酒の成長にとって必要な酵素も無くなります。王祿ではこの火入れ殺菌を最小限にして生きた日本酒を生み出しています。
【特徴3】瓶貯蔵
酒蔵見学に行ったことがある人なら知っていると思いますが、通常日本酒はタンクで貯蔵されます。しかし、王祿は無濾過で火入れもしない繊細なお酒を造るため、タンクではなく瓶詰めし、冷蔵コンテナにてマイナス温度で保管しています。これでお酒の劣化を防いでいます。
【特徴4】ブレンド無し
最近の日本酒では少なくなってきましたが、日本酒の味わいを調整するために異なるお酒をブレンドする場合があります。これで味わいの統一化が図れるのですが、一方でそのお酒の個性が無くなります。王祿はブレンドを一切行わず、日本酒の個性を大切にしています。
【特徴5】限定生産
王祿のお酒は特約店以外では入手できません。王祿の理念に共感し、王祿が造る日本酒の取扱を知っているお店だけが特約店になれます。王祿が飲める飲食店もこの特約店から仕入れるしかありません。だから、一般消費者が手に入れることはとても難しいお酒です。
【特徴6】徹底した冷蔵管理
王祿が特約店に限定して販売する理由は、徹底した品質管理を行いたいから。特約店は必ず-5度の冷蔵庫で保管しています。だから王祿を購入した場合はすぐに自宅の冷蔵庫で保管しましょう。
以上、王祿の日本酒が人気であり続ける特徴をご紹介しました。それでは次にその王祿が購入できるお店をご紹介します。
王祿を購入できる全国33の特約店(2020年2月29日時点)
王祿を購入できる特約店は現時点で国内に33店舗あります。近所に特約店がない場合ですが、ネット販売している特約店を利用しましょう。ただし王祿は温度管理が非常に重要ですのでネット販売の際は扱いに注意しましょう。この33店舗は王祿の厳しい管理基準を満たしているお店です。言いかえれば、他の日本酒に関しても徹底した品質管理を行っていると思われます。こういうお店には良い日本酒や限定の日本酒が集まりやすい傾向があります。ぜひ常連になってみてください。
地酒屋・醸(北海道) | 北海道札幌市西区山の手二条1-4-20-88 011-676-5044 |
---|---|
地酒屋・醸 函館店(北海道) | 北海道函館市本通4丁目34-1 0138-76-2493 |
根本酒店(福島県) | 福島県伊達市保原町所沢字掘ノ内36-1 024-573-5484 |
目加田酒店(栃木県) | 栃木県宇都宮市一番町2-3 028-636-4433 |
たがみ酒店(茨城県) | 茨城県つくば市竹園2-7-14 0298-51-2688 |
銀座君嶋屋(東京都) | 東京都中央区銀座1丁目2-1 紺屋ビル1F 03-5159-6880 オンラインショップ |
恵比寿君嶋屋(東京都) | 東京都渋谷区恵比寿1-6-1 アトレ恵比須 西館 4F 03-5475-8716 オンラインショップ |
鈴木三河屋(東京都) | 東京都港区赤坂2-18-5 03-3583-2349 オンラインショップ |
地酒の小山商店(東京都) | 東京都多摩市関戸5-15-17 042-375-7026 |
長塚商店(東京都) | 東京都昭島市昭和町5-5-1 042-541-0128 |
ますもと酒店(東京都) | 東京都目黒区五本木1-41-5 03-3712-1250 |
株式会社いずみや(千葉県)NEW | 千葉県鎌ケ谷市東初富4-5-31 047-443-4503 |
掛田商店(神奈川県) | 神奈川県横須賀市鷹取2-5-6 TEL046-865-2634 |
坂戸屋商店(神奈川県) | 神奈川県川崎市高津区下作延2-9-9 044-866-2005 |
横浜君嶋屋(神奈川県) | 神奈川県横浜市南区南吉田町3-30 045-251-6880 オンラインショップ |
依田酒店(山梨県) | 山梨県甲府市徳行5-6-1 055-222-6521 |
酒舗よこぜき(静岡県) | 静岡県富士宮市朝日町1-19 544-27-5102 |
柴田商事(愛知県) | 愛知県名古屋市中村区名駅3-9-18 052-565-1867 |
大崎商店(京都府) | 京都府京都市伏見区三栖半町479 075-601-0137 |
大月酒店(大阪府) | 大阪府吹田市岸部北5-10-35 06-6387-9178 |
山中酒の店(大阪府) | 大阪府大阪市浪速区敷津西1-10-20 06-6631-3959 オンラインショップ |
すみの酒店(兵庫県) | 兵庫県神戸市長田区花山町2-1-27 078-611-1470 |
ワインショップ武田本店(岡山県) | 岡山県岡山市南区新保1130-1 086-801-7650 |
ワインと地酒武田 岡山幸町店(岡山県) | 岡山県岡山市北区幸町3-2-1F 086-230-0211 |
ワインショップ武田 倉敷店(岡山県) | 岡山県倉敷市田ノ上1097-2 086-423-6566 |
槇戸天狗堂(島根県) | 島根県松江市東奥谷町373 0852-21-4782 |
酒商山田本店(広島県) | 広島県広島市南区宇品海岸2-10-7 082-251-1013 オンラインショップ |
酒商山田・八丁堀店(広島県) | 広島県広島市中区堀川町5-1 082-258-2100 オンラインショップ |
酒商山田・エディオン蔦屋家電店(広島県) | 広島県広島市南区松原町3番-1-1 EKICITY HIROSHIMA エディオン蔦屋家電1F 082-207-3838 オンラインショップ |
酒商山田・幟町支店(広島県) | 広島県広島市中区幟町12-17 082-227-3130 オンラインショップ |
とどろき酒店(福岡県) | 福岡県福岡市博多区三筑2-2-31 092-571-6304 オンラインショップ |
とどろき酒店薬院stand!(福岡県) | 福岡県福岡市中央区薬院3-7-30 092-753-8311 |
久山酒店(福岡県) | 福岡県糟屋郡久山町山田1919-5 092-976-2763 |
河野俊郎酒店(宮崎県) | 宮崎県宮崎市清武町加納甲2677-1 0985-85-0021 |