香川県の酒蔵4社がオリーブ酵母で新酒をリリース

酒蔵関連情報

先日4月17日に、香川県の酒蔵4社がオリーブから採取した酵母で造った新酒をリリースしました。この酵母は香川県酒造組合が2015年に発案し、香川県産業技術センター発酵食品研究所が花や実などから採った酵母で、酒造りに適したものを研究してきました。最終的には実から採取した酵母のうち、アルコールに強い品種を選び出して「さぬきオリーブ酵母」と名付けたようです。

今回このオリーブ酵母を使って新酒をリリースしたのは次の4社です。

どんな味わいを感じる日本酒なのでしょうか。気になります。

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    「あたらないカキ」が食べられる、ゼネラル・オイスターが展開する店

  2. 2

    2024年度SAKE DIPLOMA二次試験(テイスティング・)の準備

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    【日本酒ゴーアラウンド2024】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧(2024.9.13更新)

  5. 5

    【雑誌の掲載店】Meets Regional 2023年7月号「食の理想郷 天満」

TOP