新潟の日本酒に興味を持ったら実際に新潟に訪れ酒ツーリズムを体験しましょう。ここでは新潟に訪れた際に絶対に訪れてほしい3つのスポットをご紹介します。
ぽんしゅ館
ぽんしゅ館はJR新潟駅、長岡駅、越後湯沢駅の構内にあり、新潟県内すべての酒蔵の地酒がコインで楽しめるスポットです。ここは日本酒だけではなく地元の食材も楽しめるコーナーもあります。新潟の専門食品店、爆弾おにぎり家、新潟のお菓子を揃えたお店、新潟の職人が作った道具店など。電車の時間ぎりぎりまで楽しみたいスポットです。
越乃 Shu * Kura
地酒王国・新潟が誇る「酒」をコンセプトとした列車「越乃Shu*Kura」。厳選した新潟県内の地酒の利き酒や地元の食材にこだわったおつまみ、ジャズまたはクラシックミュージシャンによる生演奏やお酒にかかわるイベントなどが開催されています。
古町花街ぶらり酒
京都の祇園、東京の新橋と並ぶ花街の伝統を持つ新潟市の「古町」。現在でも港町の風情が残り、割烹文化が息づいているこの地で、年に2回、新潟清酒と店自慢の料理を気軽に味わえるイベントが開催されています。