【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

日本酒イベント

2025年5月18日(日)に開催される「京都日本酒ドロップキック 2025」は、京都市内の飲食店を巡りながら多彩な日本酒を堪能できる人気のイベントです。今年の参加証はオリジナルTシャツとなっており、参加者はこれを身につけて各店舗を訪れます。

各店舗では特製の酒肴とともに厳選された日本酒が提供され、参加者はさまざまな味の組み合わせを楽しみながら、蔵元や店主との交流も深めることができます。参加には事前にオリジナルTシャツを購入する必要があります。これらは参加店舗や指定の販売場所で販売されています。

当日は午後12時から午後9時まで開催され、未成年者の参加はできませんのでご注意ください。このイベントは京都の食文化と日本酒の魅力を存分に味わえる絶好の機会です。ぜひこの機会に京都の街歩きとともに、特別な日本酒体験をお楽しみください。

The “Kyoto Sake Dropkick 2025” is a popular event scheduled for Sunday, May 18, 2025, where participants can enjoy a variety of Japanese sake by visiting multiple dining establishments throughout Kyoto City. This year, the participation token is an original T-shirt, which attendees wear while touring the participating venues.

At each venue, specially selected Japanese sake is served alongside unique appetizers, allowing participants to savor diverse flavor combinations. This setup also provides opportunities to interact with brewers and restaurant owners. To join the event, individuals must purchase the original T-shirt in advance, available at participating establishments and designated sales points.

The event runs from 12:00 PM to 9:00 PM on the day, and please note that attendees must be of legal drinking age. The “Kyoto Sake Dropkick 2025” offers an excellent opportunity to fully experience Kyoto’s rich food culture and the allure of Japanese sake. Don’t miss the chance to explore the streets of Kyoto and indulge in a unique sake journey.

 開催概要
開催日 2025年5月18日(日)
開催時間 12:00〜21:00
会場 京都市内の参加飲食店
会費 参加費2000円+各店舗毎に700〜1000円
詳細 イベント公式Instagram
宿泊予約 5月18日から1泊できるホテル・旅館を探す(楽天トラベル)
 参加店舗

タッグを組む酒蔵が分かり次第、追記します。

1 Ken蔵 居酒屋
2 じじばば 木馬亭 向井酒造(伊根満開)@京都
3 和ダイニング 一政 居酒屋
4 熟成刺身と旨い酒 ひとしお 居酒屋
5 浅野日本酒店KYOTO 今西清兵衛商店(春鹿)@奈良
6 和鉄板 ぞろんぱ 柳馬場六角店 居酒屋
7 立ち呑みツキノコグマ 盛川酒造(白鴻)@広島
8 ぽんしゅや 三徳六味 四条烏丸店 久米桜酒造(八郷)@鳥取
9 サケホール益や 城陽酒造(城陽)@京都
10 桃屋 錦 居酒屋
11 西洞院SOU 居酒屋
12 立ち飲みやみー 立ち飲み
13 お出汁と日本酒せつ 曙酒造(天明)@福島
14 京鉄板酒房 ターキー食堂 松井酒造(神蔵)@京都
15 もなかスタンド 小浜酒造(わかさ)@福井
16 土佐料理居酒屋 心 アリサワ酒造(文佳人)@高知
17 烏丸ダイナー Flat 藤本酒造(神開)@滋賀
18 海鮮処 わたなべや 笑四季酒造(笑四季)@滋賀
19 ごはんや 上原酒造(不老泉)@滋賀
20 ラクイイッカイ 熊野酒造(久美の浦)@京都

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    酒蔵公式インスタグラム一覧(福島県)

TOP