【日本酒イベント】英勲 蔵開き 2025 春(京都市伏見区)Eikun Kurabiraki 2025 Spring

日本酒イベント

毎年恒例、日本酒「英勲」を醸す齊藤酒造の蔵開きが今年も開催されます。先着300名には振舞い酒が行われるため、飲みたい人は9:30から始まる整理券配布に間に合うように予定を立てましょう。有料試飲コーナーではカップだけでなくボトルでの試飲もできます。その他、きき酒チャレンジで全問正解するとオリジナル認定証と180mlの日本酒がプレゼントされます。入場は無料なので、気軽に蔵開きの雰囲気を楽しみましょう。

Saito Shuzo, brewer of Eikun sake, will hold its annual brewery open house again this year. The first 300 visitors will be served sake, so those who want to drink should make plans to arrive in time for the numbered tickets to be distributed starting at 9:30 a.m. At the tasting corner, visitors will be able to sample sake by the bottle as well as by the cup. If you answer all the questions correctly in the sake tasting challenge, you will receive an original certificate and a 180 ml bottle of sake. Admission is free, so feel free to enjoy the atmosphere of the brewery opening.

 開催概要
開催日 2025年3月15日(土)
開催時間 10:00〜16:00
会場 齊藤酒造 敷地内
会費 入場無料(飲食は有料)
詳細 斎藤酒造Instagramへ

 京都 春のイベント
Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    酒蔵公式インスタグラム一覧(福島県)

TOP