【日本酒イベント】唐津酒蔵サミット2024(佐賀県唐津市)

日本酒イベント

佐賀県唐津市で開催される日本酒イベント「唐津酒蔵サミット」が今年も開催されます。唐津焼で知られる唐津を舞台に、佐賀を代表する13の蔵元(光栄菊、鍋島、天吹など)が集結し、唐津焼のおちょこで銘酒を味わいながら蔵人と語らえる、日本酒好きにはたまらないイベントです。また、唐津名産「唐津Qサバ」使用の鯖蒲鮨など唐津市内の人気飲食店も多数出店します。

 開催概要
開催日 2024年9月22日(日)
開催時間 14:00〜17:00
会場 JR唐津駅前 五福の縁結び通り
参加費 入場無料(飲食は有料)
詳細・チケット購入 PRTIMESにて

Karatsu Sake Brewery Summit 2024

The Karatsu Sake Brewery Summit, a sake event held in Karatsu City, Saga Prefecture, will be held again this year. Thirteen of Saga’s representative sake breweries (Koeikiku, Nabeshima, Amabuki, etc.) will gather in Karatsu, a city known for Karatsu ware, and sake lovers will be able to talk with brewers while tasting fine sake served in Karatsu ware cups. In addition, many popular restaurants in Karatsu, such as Saba Kabasushi (mackerel sushi) using Karatsu’s specialty “Karatsu Q Saba,” will also be open.

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP