【年末のご挨拶】今年もありがとうございました。

お知らせ

本日で今年の活動は終了です。

2018年にNANAME KIKAKUを立ち上げて今年で7年目。最初は副業のひとつとして作っていた問題集でしたが、想定外に人気が出て、今では本業と変わらないほどの時間を費やすまでになりました。教材を購入いただいた人の数も昨年で1000人を超え、合格者は500名を超えました。これで世の中にいるSAKE DIPLOMA保有者の1割弱は私の教材を使っていただいたことになります。

現在、SAKE DIPLOMA受験者の数は徐々に減少しています。また、過去の合格者がSNSやYoutube等で独自に対策情報を提供していることも増えており、今後も継続して教材を制作すべきか悩んでいる状況です。継続するのであれば、今まで通り王道の受験対策を提供することに徹するつもりです。

2025年度SAKE DIPLOMA試験に対応した問題集はすでに完成しています。来年もこの問題集を使った受験者の皆さんが合格に近づけるようにサポートし続けたいと思っています。2025年もNANAME KIKAKUをよろしくお願いいたします。

NANAME KIKAKU 伊藤泰行

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  4. 4

    京都にあるミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載地

  5. 5

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

TOP