【酒ツーリズム】熊本県・花の香酒造1泊2日の旅

酒蔵関連情報

熊本県は焼酎だけでなく、日本酒やワインでも注目を集めています。日本酒で注目されている酒蔵のひとつが「花の香酒造」です。熊本県北部にある100年以上続く酒蔵で、2021年には「産土(うぶすな)」をビジョンに掲げ、原点回帰した酒造りで進化を遂げました。そこから生まれた酒は「産土」という銘柄で販売されています。

 酒蔵

花の香酒造

酒蔵名 花の香酒造株式会社
主要銘柄 花の香、産土
所在地 熊本県玉名郡和水町西吉地2226-2
販売商品 日本酒
 食事
商工クラブ 熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町6
kinon 熊本県玉名郡和水町板楠2224
 宿泊
豆富屋やまと 熊本県山鹿市平山211
 観光
八つの神様巡り 熊本県玉名郡和水町

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP