【京都の新店舗】The KIYOMZU of KYOTO/bar BuBBlehoi

京都の新店舗

株式会社KYOYAが展開する「京家きよみず」が新しいコンセプトの店を展開します。2階式の複合ビルの中で、1階には和洋折衷のレストランを、2階には大人の隠れ家のようなお洒落なバーを。1階で食事を楽しんだ後に、2階でまったりとした時間を過ごすこともできそうです。場所は今話題の飲食店が続々と開店している烏丸通から河原町通りの間の四条下ル。人気店がひしめき合うエリアで、どのようなサービスを展開するのか今から楽しみです。(写真はイメージ/お店の方へ:写真を提供いただければ差し替えます)

店舗名 The KIYOMZU of KYOTO/bar BuBBlehoi
開店日 2022年8月
業態 和洋折衷レストラン/バー
所在地 京都市下京区御幸町通綾小路下る丸屋町415
最寄り駅 阪急「京都河原町駅」から徒歩5分、地下鉄「四条駅」から徒歩10分
運営会社 株式会社KYOYA

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  5. 5

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

TOP