【日本酒イベント】にいがた酒の陣 2024(新潟)|Niigata Sake-no-Jin 2024

日本酒イベント

「にいがた酒の陣」は国内最大級の日本酒イベントです。過去には2日間で10万人以上の来場者がいましたが、新型コロナ禍後の2023年では1万6,000人に人数を減らし開催しています。今年も同じような開催形式で、2日間で全4回の完全入れ替え制として実施されます。参加する酒蔵は例年と同じように、新潟県内の80蔵が参加し約500種類の日本酒を楽しむことができます。非常に人気の高いイベントです。参加したい場合は早めにチケットを購入しましょう。また、新潟県外から訪れる場合は宿泊予約も忘れないように。

The “Niigata Sake-no-jin” is one of the largest sake events in Japan. In the past, more than 100,000 people visited the event over the two days, but in 2023, after the new Corona disaster, the number of visitors was reduced to 16,000. This year’s event will be held in a similar format, with a total of four completely changeable sessions over the two days. As in previous years, 80 Sake Breweries from Niigata Prefecture will be participating, offering approximately 500 varieties of sake. This is a very popular event. If you wish to attend, be sure to purchase your tickets as early as possible. Also, if you are visiting from outside Niigata Prefecture, do not forget to make reservations for lodging.

 開催概要
開催日 2024年3月9日(土)、10日(日)
開催時間 午前の部 10:00〜13:00、午後の部 14:00〜17:00
会場 朱鷺メッセ(新潟市中央区万代島6-1)
交通アクセス JR「新潟駅」から徒歩20分、新潟空港からタクシーで20分
参加費用 Aチケット 5,000円(座席あり)、Bチケット 3,500円(座席なし)
チケット販売 2024年1月20日(土)から(イープラス/ファミマ)
詳細 イベント公式サイトにて

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP