【日本酒イベント】酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in 神戸元町 2024(兵庫)Local Sake Comparison with Hyogo Sake Rice in Kobe Motomachi 2024

日本酒イベント

兵庫県酒米振興会が兵庫県で生まれたおいしい酒米や地元の酒蔵でつくられた日本酒を、みんなに知ってもらおうと、特別なイベントを企画しました。このイベントでは兵庫県で作られたさまざまな酒米を使った35軒の酒蔵から56種類の日本酒を試飲できるんです。酒米ごとに違った味が楽しめますよ。

そして、今回は元町商店街が150周年を迎えることを記念して、商店街のお店も参加することになりました。商店街のお店では日本酒にぴったりな食べ物が楽しめる飲食ブースも登場します。美味しい食べ物とおいしい日本酒のコラボレーションを楽しんでください。みんなで兵庫のおいしいものを味わいながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

The Hyogo Sake Brewery Promotion Association has organized a special event to let everyone know about the delicious sake rice produced in Hyogo Prefecture and sake made at local Sake Breweries. At this event, visitors can sample 56 different kinds of sake from 35 Sake Breweries that use a variety of sake rice produced in Hyogo Prefecture. You can enjoy the different tastes of each sake rice.

And to commemorate the 150th anniversary of the Motomachi shopping district, stores in the shopping district will also participate in this year’s event. The stores in the shopping arcade will also have food and beverage booths where you can enjoy food perfect for sake. Enjoy the collaboration of good food and good sake. Let’s all have a good time together while tasting Hyogo’s delicious food.

 開催概要
開催日 2024年2月9日(金)
開催時間 17:00〜21:00
会場 元町3丁目商店街
交通アクセス JR「元町駅」、地下鉄「みなと元町駅」からすぐ
参加費 入場無料(飲食は有料)
詳細 兵庫県公式サイトにて

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    酒蔵公式インスタグラム一覧(福島県)

TOP