日本ソムリエ協会の会員誌「Sommelier」に掲載された日本酒一覧(2023年〜)随時更新

トレンド

一般社団法人日本ソムリエ協会が会員向けに発行している会員誌「Sommelier(ソムリエ)」には、ワインを中心に毎号多くのお酒が取り上げられています。このページでは、その中から日本酒をピックアップして纏めました。取り上げられたからといって、試験で出題されるわけではないのですが、ソムリエ協会がどのような日本酒に注目しているのか、その傾向は掴めるのではないでしょうか。

ただし、ここ最近はワイン偏重傾向が強くなり、日本酒が登場する機会はめっきり減っています。以前は日本酒にもそれなりにページを割いていたのですが、どうしてしまったのでしょうか。SAKE DIPLOMA保有者も読むものですので、もう少しバランスを整えてもらいですね。

※2024年1月更新

 2024年1月号

対象となる日本酒はありません。

2023年11月号

対象となる日本酒はありません。

 2023年9月号

天領 特別純米 飛切り 天領酒造(岐阜県)
久寿玉 手造り純米 平瀬酒造店(岐阜県)
山車 純米原酒 無垢純米 原田酒造場(岐阜県)
深山菊秘蔵 特別純米 舩坂酒造店(岐阜県)
白真弓 特別純米 蒲酒造店(岐阜県)
蓬莱 無修正の酒 渡辺酒造店(岐阜県)
Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  4. 4

    酒蔵公式インスタグラム一覧(福島県)

  5. 5

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

TOP