【日本酒イベント】YoiYoi in Odaka 2025(福島県南相馬市)

日本酒イベント

「YoiYoi」は株式会社haccobaが主催する美食と音楽が融合した新感覚のフェスティバルです。2021年に福島県浪江町で初開催され、今年は南相馬市小高区を舞台に4月19日(土)に開催されます。このイベントは酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」が提供するクラフトサケと、料理人・亀谷剛による焚き火料理、燗付師・髙崎丈による燗酒が楽しめる美食の祭典です。さらに、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)をはじめとする3組のアーティストによるライブパフォーマンスも行われ、音楽と食のコラボレーションが訪れる人々を非日常の世界へと誘います。

このイベントの魅力は、オト・メシ・サケが一体となった没入型の体験にあります。クラフトサケの芳醇な香りと焚き火で調理された料理の温かみ、そしてライブ音楽のエネルギーが相まって、五感を刺激する特別な時間を提供します。地元福島の食材や文化を活かしたこのイベントは地域の魅力を再発見する機会でもあります。自然と調和した会場で心と体を満たす贅沢なひとときを過ごせる「YoiYoi」は、訪れる人々にとって忘れられない体験となるでしょう。

“YoiYoi” is a unique festival organized by haccoba Inc., blending gourmet food and music into a one-of-a-kind experience. First held in Namie Town, Fukushima Prefecture in 2021, this year’s event will take place on Saturday, April 19th, in the Odaka District of Minamisoma City. The festival features craft sake from “haccoba -Craft Sake Brewery-“, fire-cooked cuisine by chef Tsuyoshi Kameya, and warmed sake expertly prepared by sake heating master Takasaki Jo. In addition, live performances by three artists, including Gotch (ASIAN KUNG-FU GENERATION), create a vibrant atmosphere where music and food come together in perfect harmony.

The charm of “YoiYoi” lies in its immersive experience, where sound, food, and sake intertwine. The rich aroma of craft sake, the warmth of fire-cooked dishes, and the energy of live music stimulate the senses, offering a truly special moment. The event also highlights local ingredients and culture, providing an opportunity to rediscover the appeal of Fukushima. Set in a venue harmonized with nature, “YoiYoi” promises a luxurious and unforgettable experience, leaving visitors with cherished memories of a day filled with indulgence and joy.

 開催概要
開催日 2025年4月19日(土)
開催時間 14:30-18:00 (13:30開場)
会場 佐山建築 木材倉庫
最寄り駅 JR常磐線「浪江駅」よりシャトルバス
会費 先行割 14,500円、一般 16,000円
詳細 イベント公式サイトへ

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。30代はワインにハマり、40代は日本酒にハマる。さて、50代は何にハマろうか。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    「あたらないカキ」が食べられる、ゼネラル・オイスターが展開する店

  2. 2

    【日本酒ゴーアラウンド2024】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧(2024.9.13更新)

  3. 3

    ピザハットのスライスとランクって何?

  4. 4

    【京都の新店舗】祇園 哉屋 かなや(京都市東山区)Gion Kanaya

  5. 5

    【日本酒と旅】富山駅に近い2つの酒蔵

TOP