秋田県の新政酒造を中心に全国39の酒蔵が連携し、2020年12月に新組織「一般社団法人J.S.P(ジャパン・サケ・ショウチュウ・プラットフォーム)」を立ち上げました。この組織は新型コロナウイルス感染拡大により酒蔵の売上が減少する中で、酒蔵同士が連携しオンライン上で新商品を紹介したり、蔵見学イベントに取り組んだりすることで、酒蔵の多様性と魅力を広く伝えることを目的としています。また、酒蔵の経営者が経営に関する勉強会を開くことで、経営能力を磨くことも目的としています。
2021年から本格始動する組織ですが、この活動に注目するためにはどのような酒蔵が参加しているのか知る必要があります。そこでこのページではこの組織に参加している39の酒蔵をご紹介します。
2021年から本格始動する(一社)J.S.Pに加盟する39の酒蔵
日本酒(28蔵)
| 赤武 | 赤武酒造(岩手県) |
|---|---|
| 新政 | 新政酒造(秋田県) |
| 一白水成 | 福禄寿酒造(秋田県) |
| 雨後の月 | 相原酒造(広島県) |
| 笑四季 | 笑四季酒造(滋賀県) |
| 風の森 | 油長酒造(奈良県) |
| 賀茂金秀 | 金光酒造(広島県) |
| 加茂錦 | 加茂錦酒造(新潟県) |
| 酒屋八兵衛 | 元坂酒造(三重県) |
| 而今 | 木屋正酒造(三重県) |
| 七田 | 天山酒造(佐賀県) |
| 七本槍 | 冨田酒造(滋賀県) |
| 仙禽 | せんきん(栃木県) |
| 田中六五 | 白糸酒造(福岡県) |
| 田光 | 早川酒造(三重県) |
| 出雲富士 | 富士酒造(島根県) |
| 天明 | 曙酒造(福島県) |
| 天領盃 | 天領盃酒造(新潟県) |
| 萩の鶴 | 萩野酒造(宮城県) |
| 花の香 | 花の香酒造(熊本県) |
| 春霞 | 栗林酒造店(秋田県) |
| 飛良泉 | 飛良泉本舗(秋田県) |
| 富久長 | 今田酒造本店(広島県) |
| まんさくの花 | 日の丸酒造(秋田県) |
| みむろ杉 | 今西酒造(奈良県) |
| 山形正宗 | 水戸部酒造(山形県) |
| 山の井 | 会津酒造(福島県) |
| 若波 | 若波酒造(福岡県) |
焼酎(11蔵)
| 青鹿毛 | 柳田酒造(宮崎県) |
|---|---|
| 池の露 | 天草酒造(熊本県) |
| 一尚 | 小牧酒造(鹿児島県) |
| 甑州 | 吉永酒造(鹿児島県) |
| 薩摩の誉 | 大山甚七商店(鹿児島県) |
| 松露 | 松露酒造(宮崎県) |
| 杜氏潤平 | 小玉醸造(宮崎県) |
| なかむら | 中村酒造場(鹿児島県) |
| 情け島 | 八丈開発(東京都) |
| 百年の孤独 | 黒木本店(宮崎県) |
| 萬年 | 渡邊酒造場(宮崎県) |