2022年もサンマの水揚げ量が減少。卸値も高止まり中

トレンド

2022年12月6日に、全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま)は2022年8月から11月の全国のサンマ水揚げ量を公表しました。それによると、水揚げ量は2021年と同じ水準の17,869トンで、過去最低だった2021年と同様に漁獲量が低迷しています。

北海道 10,794トン(9%減)
岩手県 3,421トン(12%減)
宮城県 3,554トン(10%減)

漁獲量が減少した原因は、11月中旬以降に天候不順で漁に出られない日が多かったからです。その影響は卸値にもあり、天候不順前が800〜900円/キロだったものが、11月中旬以降は1200〜1300円/キロに高止まりしています。今後も漁獲量が伸びる可能性が低く、飲食店や家庭でサンマを食べる機会は減るかもしれません。


根室・釧路産 生サンマ

北海道根室産 厳選生さんま1kg詰め

Saury landings to decline again in 2022. Wholesale prices remain high.

On December 6, 2022, the All Japan Sanma Bar-Tip Net Fishery Cooperative Association (Zensanma) announced nationwide saury landings for the months of August through November 2022. According to the report, the landings were 17,869 tons, the same level as in 2021, and the catch was stagnant as in 2021, which was the lowest year on record.

The reason for the decrease in catch is that there were many days after mid-November when the fishermen were unable to go fishing due to unseasonable weather. This has also affected the wholesale price, which was 800-900 yen/kg before the bad weather, but has remained high at 1200-1300 yen/kg since mid-November. With little chance of further growth in catches in the future, there may be fewer opportunities to eat saury in restaurants and at home.

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。30代はワインにハマり、40代は日本酒にハマる。さて、50代は何にハマろうか。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    「あたらないカキ」が食べられる、ゼネラル・オイスターが展開する店

  2. 2

    ピザハットのスライスとランクって何?

  3. 3

    【ミシュランガイド京都2023】ビブグルマン獲得店(98軒)

  4. 4

    【日本酒イベント】酒裏剣忍者 大阪編・其の二(大阪市北区)Shuriken Ninja Osaka Vol.2

  5. 5

    【日本酒ゴーアラウンド2024】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧(2024.9.13更新)

TOP