京都市民は必読。外国人観光客との会話に必要な基本的な英単語と英文が学べる「キクタン英会話【京都編】」

トレンド

京都市内に住んでいると、道に迷っている外国人観光客に出合うことがあります。そんな時に困るのが英語での受け答え。相手の質問内容はある程度分かるものの、どのような答えを返すのが適当なのか分からない。そんな時に役立つのが問答集です。

その問答集の中でも人気があるのが「キクタン英会話」シリーズ。今回、京都市と京都市観光協会が制作協力して、京都に特化した「キクタン英会話【京都編】」が出版されることになりました。

書籍情報
タイトル 「キクタン英会話【京都編】」
出版 株式会社アルク
発売日 2024年10月18日(金)
価格 1,760円(税込)

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  4. 4

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  5. 5

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

TOP