日本酒「わかむすめ」を造る新谷酒造株式会社

酒蔵関連情報

新谷酒造は人口約6000人の小さな街にあります。この土地は一級河川「佐波川」の恩恵を受け、古くから稲作が盛んで以前は5軒以上の酒蔵があしましたが、現在は新谷酒造だけになってしまいました。現在は三代目の新谷義直氏と彼の妻の二人だけで四季醸造を行っています。

同蔵が代表銘柄である「わかむすめ」は、「無濾過」「原酒」「ブレンド無し」「全工程を手作業」というポリシーで造られ、搾りたてのフレッシュ感が楽しめるお酒です。またセカンドブランドである「新姫〜シンデレラ〜」は、看護師を辞め酒造りに専念する決意をした妻のために造られたお酒で、「芯から光り輝ける力」を表現しています。

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【京都の新店舗】酒ノみつぼし(京都市下京区)Sake no Mitsuboshi

  3. 3

    京都にあるミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載地

  4. 4

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  5. 5

    【2021年】SAKE DIPLOMA International受験の感想とアドバイス

TOP