【SAKE DIPLOMA】日本酒(清酒)の製成数量推移

SAKE DIPLOMA

NANAME KIKAKUは国税庁がリリースしている「酒類製成数量の推移」を元に、日本酒(清酒)の製成数量の推移をグラフにしました。比較対象として単式蒸留焼酎の数値も挿入しています。これによると、日本酒(清酒)は2005年までは年間50万キロリットル以上製成していたのですが、それ以後は50万キロリットルを下回り、その後も下降傾向にあることが分かります。単式蒸留焼酎と比較した場合、年々その差は縮まっているのですが、2005年以降一度も日本酒が単式蒸留焼酎の上回っていないことが分かります。

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】燗酒劇場 2023(大阪)

  2. 2

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  3. 3

    2023年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  4. 4

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  5. 5

    G20大阪サミット2019で提供された日本酒一覧

最近の記事

  1. 【日本酒と旅】日本酒「田酒」を使用した「料理長厳選 最高級会席」が楽しめる青森・十和田の宿

  2. 【日本酒と旅】富山駅に近い2つの酒蔵

  3. 【日本酒イベント】YOMOYAMA NAGANO(福岡)

  4. 【日本酒と健康】二日酔いに効く薬とサプリメント ランキング

  5. 【雑誌の掲載店】東京カレンダー 2023年2月号「2022年、輝いた店。」

Map of all restaurants

TOP