静岡県の日本酒マーケティング戦略2019

トレンド

磯自慢など優良銘柄を数多く抱える静岡県は11月19日に県産農林水産物の販路拡大を目指すマーケティング戦略本部会議を県庁で開き、日本酒に関する今後のマーケティング戦略を示しました。その内容は以下の通りです。

静岡県産日本酒のマーケットの現状
輸出の動向

静岡県内の酒蔵の合計輸出売上高は2.5億円である。(平成29)

国内消費数量の動向

日本国内の消費数量は減少傾向にあるが、静岡県の清酒消費数量も減少している。

静岡県産日本酒のポジショニング
  • 清酒出荷金額をベースにした全国シェアは1.1%で第21位である。(平成28)
  • ちなみに1位は兵庫県(24.8%)、2位は京都府(14.1%)、3位は新潟県(11.7%)である。
静岡県産日本酒の強みと弱み
  • (強み)特定名称酒比率が高い(84.1%で全国4位)
  • (弱み)全国シェアが低い
2019年度の重点施策
海外における日本酒の認知度向上と販路開拓支援
  • 見本市や現地商談会への出展の支援
  • 酒造設備の拡大による供給体制の整備への支援
  • ジェトロ等関係機関と連携した輸出手続き等に関する支援
 県内清酒製造場に対する技術支援

高品質な日本酒を安定的に生産するための酒造技術向上に対する支援

 静岡県「ふじのくにマーケティング戦略2019」

静岡県の酒蔵マップ

Google Mapで酒蔵マップを開く

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  2. 2

    【日本酒イベント】燗酒劇場 2023(大阪)

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    G20大阪サミット2019で提供された日本酒一覧

  5. 5

    G7デジタル大臣会合技術大臣会合で振る舞われた日本酒

最近の記事

  1. 【日本酒イベント】YOMOYAMA NAGANO(福岡)

  2. 【日本酒と健康】二日酔いに効く薬とサプリメント ランキング

  3. 【雑誌の掲載店】東京カレンダー 2023年2月号「2022年、輝いた店。」

  4. 【日本酒イベント】貴 日本酒会2023 in OTEMACHI ONE(東京)

  5. 【鳩110番】鳩被害に悩む人へ。鳩駆除業者選びは慎重に。

Map of all restaurants

TOP