限定1000本。陸奥八仙の高級酒「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」

酒蔵関連情報

青森県で陸奥八仙を醸造する八戸酒造が、10月9日に限定1,000本の高級酒を発売しました。商品名は「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」。醸造用語のアッサンブラージュ(ブレンドすること)を捻った言葉で、その名の通り4種類の米をブレンドして造られています。

ブレンドされた米は次の4種類です。

  1. 華想い(酒米)
  2. 吟烏帽子(酒米)
  3. まっしぐら(飯米)
  4. レイメイ(飯米)

これら4つの米を精米歩合40%まで磨いています。

一般的に高級酒ほど単一品種にこだわるのですが、この日本酒は4種類、しかも飯米が2種類も入っているという点で珍しいのではないでしょうか。ちなみに価格は11,000円(税込)です。高級酒ですが、シャンパーニュとそれほど変わらない価格で手に入るので、ちょっと頑張れば誰でも購入できますね。購入は全国の特約店限定です。調べたところ、楽天市場でも何店舗が出品しているので、オンラインストアで購入することもできます。

楽天市場で詳しく見る

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  2. 2

    【京都の新店舗】京都いとおかし(京都市下京区)Kyoto Ito-okashi

  3. 3

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】テレ東系 旅の日 第4区 ラストは「充電」へのロケ地・スポット紹介

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    【SAKE DIPLOMA2020】日本酒と料理のペアリング問題対策

TOP