WAKAZEが期間限定の「三茶SAKEスタンド」を開催

トレンド

クラフトサケメーカーのWAKAZEは、東京都世田谷区の自社醸造所「三軒茶屋醸造所」および併設レストラン「WAKAZE TOKYO」を、4周年を迎える2022年8月をもって一時休止することを発表しました。休止の理由は、グローバル展開の加速に向けた経営資源集中のため、ということです。

この休止に伴い、期間限定で「三茶SAKEスタンド」というイベントを開催します。このイベントは6日間限定で行われるもので、WAKAZEが醸した約30種類の酒を一杯から楽しめるというもの。WAKAZEのお酒は通常飲食店で飲む機会が少なく、ボトル買いになってしまうので、これを機会で今まで飲んだことのないWAKAZEを体験してみてはいかがでしょうか。

イベント名 三茶SAKEスタンド
開催日 7月29日(金)、7月30日(土)、7月31日(日)、8月29日(月)、8月30日(火)、8月30日(水)の6日間
開催時間 17:00-20:00(L.O 19:30)
会場 WAKAZE三軒茶屋醸造所

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    ピザハットのスライスとランクって何?

  4. 4

    【ミシュランガイド京都2024】セレクテッド獲得店(71軒)

  5. 5

    【日本酒ゴーアラウンド2024】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧(2024.9.13更新)

TOP