【日本酒イベント】開運のまちおやま 第8回 酒蔵まつり2023

日本酒イベント

清流思川が市の中心を流れ、日光連山の伏流水に恵まれた小山市は、美味しい米の産地であることから、古くから日本酒の銘醸地として知られていました。それら資源と熟練の技術により、市内の酒蔵5社が美味しい酒を造りだしています。市内外の多くのファンに愛される5蔵のお酒が一堂に集まるイベントでは、各酒蔵自慢の芳醇なお酒をお楽しみいただけます。また、家族でも楽しめるように、おやまブランド等飲食店の出店、ソフトドリンク等の販売も行います。

Oyama City has long been known as a famous sake brewing area because of its clear Omoigawa River flowing through the center of the city and blessed with subsoil water from the Nikko Mountain Range, as well as its delicious rice. With these resources and skilled techniques, five Sake Breweries in the city produce delicious sake. The event will bring together the five Sake Breweries, which are loved by many fans in and outside of the city, and visitors will be able to enjoy the mellow sake that each Sake Brewery is proud of. In addition, Oyama Brand and other restaurants will be open for family fun, and soft drinks and other beverages will be available for purchase.

 開催概要
開催日 6月10日(土)、11日(日)
開催時間 6月10日 12:00〜18:00、11日 12:00〜17:00
開催場所 小山御殿広場(栃木県小山市中央町1丁目1-1)
交通アクセス JR「小山駅」から徒歩8分
参加費用 入場無料。試飲チケットは1枚100円
詳細・予約 小山市ホームページ
出店酒蔵
  • 三福酒造(三福)
  • 若駒酒造(若駒)
  • 小林酒造(鳳凰美田)
  • 杉田酒造(雄東正宗)
  • 西堀酒造(門外不出)

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒ゴーアラウンド2023】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧

  2. 2

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】行くぞ!愛媛お遍路ナダルクロちゃんSPのロケ地・スポット紹介

  3. 3

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  4. 4

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】<宮川大輔>初充電!石垣島ぐるり前編のロケ地・スポット紹介

  5. 5

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

最近の記事

  1. 【京都の新店舗】焼肉SOYA(そーや)

  2. 全国きき酒選手権大会 京都予選に出場しました。結果は・・・

  3. アジア各地の空港送迎ならkkdayがおすすめ

  4. 世界ベストホテル50に宿泊しよう

  5. 【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】行くぞ!愛媛お遍路ナダルクロちゃんSPのロケ地・スポット紹介

京都グルメマップ2023

TOP