【動画のロケ地】KBS京都「京都画報」のロケ地・スポット(エピソード1〜3)

動画ロケ地

【番組概要】クオリティーライフを送る大人の視聴者に向け、京都の伝統文化をお届けします。常盤貴子が毎回様々なテーマで、京都の美術、工芸、グルメ、キーパーソンと出会います。by KBS京都

 エピソード1「京の美意識」
京都 白河院 公式サイトを見る
南禅寺 公式サイトを見る
懐石料理 瓢亭 公式サイトを見る ※ネット予約可
京都市京セラ美術館 公式サイトを見る
開化堂 公式サイトを見る ※ネットショップ有り
 エピソード2「庭園の愉しみ」
平安神宮 公式サイトを見る
妙心寺 公式サイトを見る
塩芳軒 公式サイトを見る ※ネットショップ有り
スマート珈琲店 公式サイトを見る ※ネットショップ有り
阿じろ本店 公式サイトを見る
 エピソード3「京の和菓子」
とらや京都一乗寺店 食べログを見る
有斐斎弘道館 公式サイトを見る
緑寿庵清水 公式サイトを見る
喫茶ソワレ 公式サイトを見る
一乗寺 中谷 公式サイトを見る ※ネットショップ有り

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP