SAKE DIPLOMA二次試験で役立つ日本酒の定期便「saketaku」

SAKE DIPLOMA

SAKE DIPLOMA一次試験の開始まで残り2ヶ月ほどとなりました。NANAME KIKAKUが販売する教材の購入者は日に日に増えていて、新型コロナウイルス感染拡大に伴い日本酒業界の勢いが減退する中でも前向き自己研鑽に励む人たちがいることが分かり嬉しくなります。

さて、SAKE DIPLOMA試験の受験者の中には既に二次試験のことを考えている方も多く、二次試験対策の方法を教えてほしいというご質問もお寄せいただいています。NANAME KIKAKUが販売する二次試験対策教材は8月下旬にリリースする予定ですので、まだ具体的な勉強方法をお伝えすることはできません。

しかし、今からできることもあります。それは普段から「意識して日本酒を飲む」ことです。せっかくSAKE DIPLOMA試験を受けるのですから、「お酒は楽しむ飲めたらOK」とか「難しいことが考えないで楽しく飲もう」なんて考えないで、今までと違う飲み会を試してみましょう。

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    ピザハットのスライスとランクって何?

  5. 5

    【日本酒ゴーアラウンド2024】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧(2024.9.13更新)

TOP