50〜60代に人気があるふるさと納税は、愛媛県鬼北町の「きじ鍋セット」

トレンド

今年も残りわずかとなりました。年々一年が経過するのが短く感じます。さて、年末には何かとやることが増えるのですが、忘れてはいけないのは「ふるさと納税」です。期限は12月末までとなっていますので、来年度の住民税の控除の対象にするには忘れずに寄付しましょう。

ふるさと納税の返礼品は年々充実して、現在は種々様々です。その中でも特にこの時期に人気があるのが「鍋」料理の素材です。今回は特に50〜60代に人気のある「きじ鍋セット」をご紹介します。

愛媛県鬼北町の「きじ鍋セット」

この返礼品を提供しているのが愛媛県の鬼北町。自治体名に「鬼」の字が入るのは唯一ここだけなんだとか。この町が提供する返礼品の中で絶大な人気を誇るのが「キジ鍋セット」。2015年4月からこの返礼品を扱い始め、2020年には227件もの寄付がありました。

鬼北町では8軒の農家が年間約1万羽のキジを育てています。しかし、キジ肉は鶏肉の約2倍の価格であることがネックになり、納入先は高級料理店や高級食材店に限られていました。このような状態をなんとかして、出来るだけ多くの人にキジ肉の魅力をしってもらうためにふるさと納税の返礼品になりました。

キジ肉の特徴は脂身が少なく高タンパクな点。そのため健康意識の高い層に人気があります。この返礼品には3種類の部位(胸肉、もも肉、ササミ)が含まれているため、食感の違いを楽しむことができます。また、キジのガラでとった味付けスープも絶品なんだとか。

返礼品は寄付申込後、約1ヶ月以内に発送されるため、12月中に申し込めば来年1月の寒い時期に楽しむことができそうです。

楽天ふるさと納税で詳しく見る

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】燗酒劇場 2023(大阪)

  2. 2

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    G20大阪サミット2019で提供された日本酒一覧

  5. 5

    G7デジタル大臣会合技術大臣会合で振る舞われた日本酒

最近の記事

  1. 【日本酒と旅】日本酒「田酒」を使用した「料理長厳選 最高級会席」が楽しめる青森・十和田の宿

  2. 【日本酒と旅】富山駅に近い2つの酒蔵

  3. 【日本酒イベント】YOMOYAMA NAGANO(福岡)

  4. 【日本酒と健康】二日酔いに効く薬とサプリメント ランキング

  5. 【雑誌の掲載店】東京カレンダー 2023年2月号「2022年、輝いた店。」

Map of all restaurants

TOP