【日本酒が楽しめる宿】NIPPONIA 出雲平田 木綿街道(日本酒インクルーシブの宿)

トレンド

日本酒発祥の地の呼ばれる出雲に「日本酒インクルーシブ」が楽しめる宿「NIPPONIA 出雲平田 木綿街道」がオープンしました。日本酒インクルーシブとは、宿泊代金に日本酒の料金が予め含まれているというサービスです。この宿では島根県内の酒蔵から集めた15銘柄が堪能できます。

宿として使われている建物は築220年の元酒蔵です。この建物の中に計6室の客室があります。各客室に付けられた名称は元酒蔵ならでは。「杜氏」「道具廻」「蔵元」「頭」「麹屋」「酛屋」の全6室。建物は和風ですが、室内は全ての部屋にベッドが導入されており、洋の雰囲気も漂っています。

宿泊費用は1泊2日夕食付きで1人2万円〜6万円程度。地元の旬の食材を堪能できて、さらに好きなだけ日本酒が飲めるのであれば決して高くない費用だと思います。冬に泊まれば島根の新鮮な魚介が堪能できそうです。

施設名 NIPPONIA 出雲平田 木綿街道
所在地 島根県出雲市平田町新町831-1
交通アクセス 一畑電車「雲州平田駅」から徒歩約10分
総部屋数 6室
公式サイト https://nipponiaizumo.jp/hirata/

楽天トラベルで詳しく見る


Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    ピザハットのスライスとランクって何?

  5. 5

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

TOP