【出張マルエフ横丁】関西の日程と場所

トレンド

アサヒビールは2023年から実施している「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として「アサヒ生ビール」の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を関西エリアで9月21日から順次開催しています。イベントでは「マルエフカー」と呼ばれる移動式イベントカーが訪れ、新しいマルエフの飲み方を提案したり、Tシャツ等のオリジナルグッズを販売します。

※関西の全ての会場は終了しました

 大阪会場
日程 10月4日(金)、5日(土)、6日(日)
会場 FULALI KYOBASHI(京橋)

 兵庫会場
日程 10月4日(金)、5日(日)
会場 サンキタ広場(三宮)

 京都会場
日程 10月18日(金)、19日(土)、20日(日)
会場 立誠ひろば(木屋町)

 和歌山会場
日程 10月25日(金)、26日(土)
会場 和歌山市本町公園

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【京都の新店舗】酒ノみつぼし(京都市下京区)Sake no Mitsuboshi

  3. 3

    京都にあるミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載地

  4. 4

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  5. 5

    【2021年】SAKE DIPLOMA International受験の感想とアドバイス

TOP