【終了】2022年度受験者向けSAKE DIPLOMA模試を公開しました(誰でも受験可)

SAKE DIPLOMA

NANAME KIKAKUでは2022年度受験者向けに3回のSAKE DIPLOMA模試を実施しました。今回はその3回の模試を公開します。誰でも自由に何度でも受験することができます。試験勉強の合間の実力チェックとしてご利用ください。なお、公開期限は2022年8月31日(水)までです。

※模試の内容に関する質問は受け付けておりません。

第1回

実施期間 2022年4月21日(木)〜4月24日(日)
申込者数 29名
受験者数 20名(受験率68.9%)
平均点 37点(50点満点)
最高点 50点

第1回を受験する

第2回

受験期間 2022年5月26日(木)〜5月29日(日)
申込者数 44名
受験者数 31名(受験率70.4%)
平均点 40点(50点満点)
最高点 50点

第2回を受験する

第3回

実施期間 2022年6月23日(木)〜6月26日(日)
申込者数 42名
受験者数 30名(受験率71.4%)
平均点 39.4点(50点満点)
最高点 50点

第3回を受験する

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP