日本の航空会社の人材採用ページ一覧(2024.1.23)

日本酒と旅

皆さんは日本国内の航空会社が何社あるのか知っていますか?2023年1月時点では21社もあります。仕事で使う場合はANAとJALがメインになると思いますが、旅行であれば地方にしか飛んでいない航空会社に乗ることもあるでしょう。実は日本はローカル路線を飛ぶ航空会社がとても多いのです。

そんな地方をベースとする航空会社は機体のデザインやサービスもユニークで、CAの制服も特徴があります。ANAやJALと比較するのではなく、航空会社の特徴として捉えれば、これからの旅がもっと楽しくなりそうです。

さて、今回はそんな国内航空会社の人材採用に関連するWebページをご紹介します。新型コロナにより航空会社の人材採用は抑制されていましたが、今はだいぶ復活しています。新卒だけでなく中途採用も行っている会社も多いので、次のキャリアを考えている方も採用ページをご覧になってはいかがでしょうか。

 日本の航空会社の人材採用ページ

カッコ()内はベースです。

Peach(関西、成田、那覇) 採用サイト
スプリングジャパン(成田) 採用サイト
JAL(羽田、成田) 採用サイト
ジェイ・エア(伊丹) 採用サイト
日本トランスオーシャン航空(那覇) 採用サイト
日本エアコミューター(鹿児島) 採用サイト
ANA(羽田) 採用サイト
ANAウィングス(羽田、中部、伊丹、福岡) 採用サイト
AIRDO(羽田、新千歳) 採用サイト
IBEXエアラインズ(仙台) 採用サイト
フジドリームエアラインズ(県営名古屋、富士山静岡) 採用サイト
スカイマーク(羽田、神戸) 採用サイト
ジェットスター・ジャパン(成田) 採用サイト
ソラシドエア(羽田) 採用サイト
北海道エアシステム(丘珠) 募集なし
琉球エアーコミューター(那覇) 採用サイト
オリエンタルエアブリッジ(福岡) 採用サイト
スターフライヤー(北九州、羽田) 採用サイト
ZIPAIR(成田) 採用サイト
エアージャパン(成田) 採用サイト
天草エアライン(天草) 採用ページ
トキエア(新潟) 採用ページ

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    酒蔵公式インスタグラム一覧(福島県)

TOP