【京都の新店舗】L.A. STAR DINING 鮨しん羅城門

京都の新店舗

2024年7月上旬、近鉄「東寺駅」から徒歩14分の立地に寿司カウンターを併設したレストランがオープンします。テーマは「カリフォルニア」で、カリフォルニア料理(どんな料理なのかは分かりませんが)や、寿司が提供されるようです。夜はジャズが流れるBarタイムに変わり、大人同士でまったりした時間を過ごすこともできそうです。

東寺駅から徒歩14分という微妙な立地であり、ジャンルがカリフォルニア料理ということから対象は地元の日本人になると思われます。個人的にはチャレンジだと思いますが、運営するのは京都で人気店を手掛ける(株)KYOTO・EAT&STAYです。きっと、賑わう店になるでしょう。訪れる機会があれば、後日レポートさせていただきます。※写真はイメージです(提供いただければ差し替えます)

In early 2024 July, a restaurant with a sushi counter will open at a location 14 minutes’ walk from Kintetsu Toji Station. The theme is ‘California’ and California cuisine and Sushi will be served. At night, the restaurant will turn into a bar with jazz music, and it will be a great place for adults to spend a relaxing time together.

店舗名 L.A. STAR DINING 鮨しん羅城門
開店日 2024年7月上旬
業態 カリフォルニアレストラン
住所 京都市南区唐橋羅城門町6 NAKANISHI FIRST BLD. 1階
最寄り駅 近鉄「東寺駅」から徒歩14分
運営会社 株式会社KYOTO・EAT&STAY

【PR】京都 嵐山 |精進料理 篭月 |ミシュラン推奨(バウチャー購入)

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  4. 4

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

  5. 5

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

TOP