【京都の新店舗】京家 きよみず 錦麩屋町

京都の新店舗

麸屋町通を錦市場から少し上がったところに、おばんざいを中心とした創作料理の店がオープンします。提供する料理のテーマは「京町家×京のおばんざい×京野菜」。京野菜や季節の食材を活かしたおばんざいに、日本酒など厳選された地酒を提供します。錦市場に近いということもあり、観光客が多く訪れる店になるでしょう。訪れる際は事前に電話するか、予約してから訪れることをおすすめします。※写真はイメージです

A new restaurant featuring creative dishes centering on obanzai will open a little further up the street from Nishiki Market on Fuyacho Street. The theme of the cuisine offered is “Kyo-machiya x Kyoto obanzai x Kyoto vegetables. The restaurant will serve obanzai that make the most of Kyoto vegetables and seasonal ingredients, along with carefully selected local sake, including Japanese sake. The restaurant will be visited by many tourists due to its proximity to Nishiki Market. It is recommended to call in advance or make a reservation before visiting. *Photographs are for reference only.

店舗名 京家 きよみず 錦麩屋町
開店日 2023年2月
業態 おばんざい
住所 京都市中京区笹屋町梅屋町493
最寄り駅 阪急「京都河原町駅」から徒歩5分
運営会社 株式会社KYOYA

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    2025年度SAKE DIPLOMA受験者向けの勉強方法(随時更新)

  3. 3

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  4. 4

    ヨーロッパで充実しているライドシェアサービス「Bolt」が使える国一覧

  5. 5

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

TOP