【第2回SAKE DIPLOMA模試2022】結果発表
5月26日(木)から5月29日(日)に実施された第2回SAKE DIPLOMA模試の結果を公表します。
実施概要
| 実施期間 | 2022年5月26日(木)〜5月29日(日) |
|---|---|
| 試験内容 | 教本の第3章、第4章の理解度チェック |
| 申込者 | 44名 |
| 受験者数 | 31名(受験率70.4%) |
| 平均点 | 40点(50点満点) |
| 最高点 | 50点 |
正答率の低い設問
今回は該当する設問がありません。
試験結果
| はーです(東京都) | 50点 |
|---|---|
| pajero 0136(大分県) | 49点 |
| ぐらん(宮城県) | 48点 |
| you(大分県) | 48点 |
| ゆきえもん(愛知県) | 48点 |
| ヤチマサヤ(宮城県) | 47点 |
| スカイライン(兵庫県) | 47点 |
| serendipity(東京都) | 47点 |
| メルロー(広島県) | 46点 |
| けん(岐阜県) | 46点 |
| 丸ケン(大阪府) | 46点 |
| はらこー(京都府) | 45点 |
| りょう(福岡県) | 45点 |
| hiro(京都府) | 44点 |
| バルチュス(静岡県) | 44点 |
| TOM(愛知県) | 44点 |
| えりり(北海道) | 43点 |
| はとみか(東京都) | 43点 |
| JD(神奈川県) | 42点 |
| おしげ(滋賀県) | 41点 |
| potage(北海道) | 41点 |
| suiren(福岡県) | 41点 |
| yuya(千葉県) | 37点 |
| まいたけ(東京都) | 36点 |
| ツナ缶(北海道) | 34点 |
| との(大阪府) | 28点 |
| コハダ(神奈川県) | 28点 |
| ももんが(愛知県) | 24点 |
| ニコ(東京都) | 23点 |
| 若い波(福岡県) | 22点 |
| 花火(愛知県) | 19点 |
試験の難易度アンケート
- 簡単だった 6.1%
- 普通 57.6%
- 難しかった 30.3%
- とても難しかった 6.1%
所感
第1回と比較すると、ある程度勉強が進んでいる人が多く、平均点も高くなりました。今回は基礎問が多く高得点者が多かったのですが、主要生産地に関しては年々重箱の隅をつつくような設問が増えているため、基本を軸に習得する情報を深めていきましょう。次回は6月下旬に「焼酎」と「料理」に関する模試を実施します。