千葉県の日本酒酒蔵・亀田酒造が手掛けるワイン「トルチェ・ボヌール」

酒蔵関連情報

千葉県鴨川市にある老舗酒蔵の亀田酒造は、2022年12月6日から854本限定の白ワイン「おりがらみワイン Tortue Bonheur (トルチェ ボヌール)」の販売を開始しました。この蔵は「寿萬亀」という銘柄の日本酒が主力商品ではあるのですが、新型コロナの影響により大きな打撃を受けたことをきっかけに、日本酒以外の分野に進出することを決めました。

トルチェ・ボヌールとは

このワインは山梨県産の「甲州」と南房総産の「ブルーベリー」を原料として造られています。将来的には地元産のブドウだけで造られたワインも醸造予定だということです。一般的には甲州だけを使用して醸造されるのですが、同社ではこれにブルーベリーを加えることで色調は淡いピンク色になり、他の商品との差別化を図っています。また、ブドウの風味を損なわないように、冷却や濾過の工程を極力抑えて、日本酒の「おりがらみ」のようにブドウの欠片を敢えて残しています。

価格は3300円(税込)と決して安くはありませんが、限定854本の生産ということなので、興味のある人は早めに入手した方がよいでしょう。販売先は酒蔵の店頭販売のみでオンライン販売はしていません。昨年12月末時点で既に半分ほど売れているということです。

日本酒の酒蔵は元々高い醸造技術を持っているため、今後このように商品開発を横展開する酒蔵が増えてくるのではないでしょうか。

出典:亀田酒造株式会社公式サイト

商品名 おりがらみワイン Tortue Bonheur (トルチェ ボヌール)
品目 果実酒
容量 720ml
アルコール度数 11度
原材料 甲州(山梨県産)、ブルーベリー(千葉県南房総産)
価格 3,300円(税込)
生産本数 854本
生産者 亀田酒造株式会社

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  2. 2

    【日本酒イベント】燗酒劇場 2023(大阪)

  3. 3

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  4. 4

    G20大阪サミット2019で提供された日本酒一覧

  5. 5

    G7デジタル大臣会合技術大臣会合で振る舞われた日本酒

最近の記事

  1. 【日本酒イベント】YOMOYAMA NAGANO(福岡)

  2. 【日本酒と健康】二日酔いに効く薬とサプリメント ランキング

  3. 【雑誌の掲載店】東京カレンダー 2023年2月号「2022年、輝いた店。」

  4. 【日本酒イベント】貴 日本酒会2023 in OTEMACHI ONE(東京)

  5. 【鳩110番】鳩被害に悩む人へ。鳩駆除業者選びは慎重に。

Map of all restaurants

TOP