【日本酒イベント】秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2023~

日本酒イベント

愛知県は古くから酒造が盛んな土地です。10月は新米で新酒が造られ始め、一方、春先に造られたお酒が熟成して飲み頃となる「秋あがり」の時期でもあります。愛知県内には約50の蔵があり、全国7位の生産量を誇ります。

「秋酒祭」はそんな愛知の地酒を秋空の下で楽しもうというイベントです。2017年にスタートし、2022年には3年ぶりに開催され、2日間でのべ10,000人が参加しました。2023年は9月30日・10月1日の2日間、久屋大通公園にて開催されます。ぜひ秋空の下、地酒の魅力に触れ、思い出に残る体験をしましょう。

イベントでは愛知県内の酒蔵から約100銘柄の日本酒が集まります。試飲や利き酒、おつまみ販売など、様々なイベントが開催されます。また、ステージイベントやワークショップなども開催されます。

秋の夜長を、愛知の地酒で楽しく過ごしましょう!

 開催概要
開催日 2023年9月30日(土)、10月1日(日)
開催時間 11:00〜20:30
開催場所 久屋大通公園内 久屋広場特設会場
交通アクセス 地下鉄名城線「矢場町」駅から徒歩1分
参加費用 3,000円(前売スターターセット)、当日は3,500円
購入・詳細 オフィシャルサイト

 会場最寄りのホテル

Googleで評価4以上(5点満点)のホテルをピックアップしてみました。ホテル予約の参考にどうぞ。

Related Articles

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒ゴーアラウンド2023】開催地別の参加店舗とGoogleマップ一覧

  2. 2

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】行くぞ!愛媛お遍路ナダルクロちゃんSPのロケ地・スポット紹介

  3. 3

    効果抜群!鳩よけグッズ。僕はこれで鳩よけに成功しました。

  4. 4

    【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】<宮川大輔>初充電!石垣島ぐるり前編のロケ地・スポット紹介

  5. 5

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

最近の記事

  1. 【京都の新店舗】焼肉SOYA(そーや)

  2. 全国きき酒選手権大会 京都予選に出場しました。結果は・・・

  3. アジア各地の空港送迎ならkkdayがおすすめ

  4. 世界ベストホテル50に宿泊しよう

  5. 【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】行くぞ!愛媛お遍路ナダルクロちゃんSPのロケ地・スポット紹介

京都グルメマップ2023

TOP