香川県の酒蔵4社がオリーブ酵母で新酒をリリース

酒蔵関連情報

先日4月17日に、香川県の酒蔵4社がオリーブから採取した酵母で造った新酒をリリースしました。この酵母は香川県酒造組合が2015年に発案し、香川県産業技術センター発酵食品研究所が花や実などから採った酵母で、酒造りに適したものを研究してきました。最終的には実から採取した酵母のうち、アルコールに強い品種を選び出して「さぬきオリーブ酵母」と名付けたようです。

今回このオリーブ酵母を使って新酒をリリースしたのは次の4社です。

どんな味わいを感じる日本酒なのでしょうか。気になります。

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

人気記事ランキング

  1. 1

    【日本酒イベント】京都日本酒ドロップキック 2025の概要と参加店(京都市内)Kyoto Sake Dropkick 2025

  2. 2

    【日本酒イベント】豊島屋フェスタ 2025(東京都東村山市)Toshimaya Festa 2025

  3. 3

    利酒師とSAKE DIPLOMAの受験費用・維持費用の比較(2022年版)

  4. 4

    全国39の特約店でしか購入できない日本酒・王祿

  5. 5

    【京都の新店舗】ueru(京都市中京区)ウエル

TOP