【京都の新店舗】蕎麦酒房 櫟 イチイ(京丹波町)Soba Shubo Ichii

京都の新店舗

ミシュランのビブグルマンを獲得した京都・北野白梅町の「蕎麦酒房 櫟」が京丹波の山中に新しい店舗をオープンします。場所はJR「下山駅」から車で14分、「園部駅」から車で20分ほどかかり、ほぼ車を使わないと行けない場所。そんな中で提供されるのは、こだわりの原材料を使用した蕎麦と、身の柔らかさと脂の甘みが特徴の大阪河内の鴨を使用した鴨鍋。大自然の中でこだわり抜いた一品を堪能してみてはいかがでしょうか。※写真はイメージです(提供いただければ差し替えます)

Soba Shabo ICHII, a Michelin Bib Gourmand winner in Kyoto, will open a new restaurant in the mountains of Kyotanba. The location is a 14-minute drive from JR Shimoyama Station and a 20-minute drive from Sonobe Station, making it almost impossible to get there without using a car. What will be served there are soba noodles made from carefully selected raw materials and duck hot pot using Osaka Kawachi duck, which is characterized by its tender meat and sweet fat. Why not enjoy a dish made with the utmost care in the great outdoors?

店舗名 蕎麦酒房 櫟(いちい)
開店日 2025年1月10日(金)
業態 手打ち蕎麦
住所 京都府船井郡京丹波町井尻松ヶ鼻15-4
最寄り駅 JR「園部駅」よりバスで37分+徒歩3分
SNS 既存店Instagram

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。30代はワインにハマり、40代は日本酒にハマる。さて、50代は何にハマろうか。

Related Articles

特集記事

TOP