外出自粛の緩和が実施され、以前に比べると京都市内の人通りが増えたような気がします。油断は禁物ですが、このまま第2波がこないで終息してくれることを祈るばかりです。さて、世の中は動き始めていますが僕の生活は大きく変わっていません。相変わらず週4日は在宅勤務を行っています。当初は元の勤務状態に戻す予定だったのですが、意外とこのままの生活で対応できるのと分かってしまったのです。
仕事には大きな影響はないのですが、食生活は大きく変わりました。自宅で食べることが増えたのですが、さすがにテイクアウトばかりでは飽きるし、コンビニ弁当も食べ尽くした。最終的には自分で作るほうがバリエーションも増えると思い、今は自分で作る機会が増えました。
で、今まで作りたくても作らなかったメニューに挑戦しました。それがスパイスを使うチキンカレーです。手間のかかる料理だと勝手にイメージしていたのですが、在宅勤務で時間も出来たので挑戦することにしました。
本格カレーのスパイスセットが届く「Air Spice」
スパイスカレーを作る上で欠かせないのがスパイスです。これは近所のスーパーで手に入れることはできません。また楽天やAmazonで注文しようとしても、結構な量があってひとりではなかなか使い切ることはできません。もっと気軽に購入できる商品はないのか調べたところ、Air Spiceというサービスを見つけました。
これはスパイスのサブスクリプションで、毎月レシピ付きのスパイスセットが届くサービスです。1回に届くのは4人分で、12ヶ月コースでも12,000円弱と低価格なのも特徴です。今回僕が選んだのは1回分だけのお試し品980円です。まずこれでどんな商品が届くのか試してみました。
セットに入っているのは、ホールスパイス、パウダースパイス、レシピ、小冊子です。
印度カリー子のレシピが分かりやすい
Air Spiceにもレシピが付いてきます。しかし、文字ばかりで正直分かりにくいのです。そこで僕はkindle unlimitedの対象からチキンカレーの作り方が載っているレシピ本を探しました。そして現役東大大学院生の印度カリー子さん(女性)が著した「スパイスとカレー入門」を選びました。
このレシピ本の特徴はシンプルな説明ときれいな写真が載っていること。著者本人がリケジョということもあり、説明に無駄がなく情報が整理されています。こんなに分かりやすいレシピ本は初めてかもしれません。さらにリケジョらしく、構成も基礎と応用に別れています。全てのメニューの基になる基礎をしっかり学び、それを応用してバリエーションを増やしていくというスタイルです。
買い物で購入する食材もこの本を参考にしました。
意外と美味しくできました
仕事は17時前に終わったので、17時から調理を開始しました。食べるのは僕一人なのですが、レシピが4人分の量で作られているので4人分の食材を用意しました。結局ひとりで食べましたが。
途中、タマネギを焦がしてしまったのですが、その他は順調にできました。また、味の決め手となる塩加減も特に微調整することもなく完成しました。
完成までに約1時間。ココイチで注文したら10分で出てくる料理を、わざわざ1時間もかけて作ったわけです。これで不味かったら時間返せと叫びたかったのですが、なんと!美味しかったのです。僕はカレーをご飯にかけない派なので、今回はご飯無しで食べました。うまい、これはハマる。そしてビールに合う。ビールはオリオンやドライなど淡白な味わいの商品がぴったりでしょう。
余った食材(主にタマネギとトマト)を見て思いました。レトルトカレーにも、タマネギとトマトのペーストを混ぜたら美味しくなるのではないかと。次はそれに挑戦してみようと思います。