福井を代表する日本酒「梵」、その初のリキュールが販売開始

トレンド

福井県を代表する日本酒の銘柄といえば「梵」でしょう。この梵を造るのが加藤吉平商店が、初めてリキュールを製造・販売することになりました。それが「梵 ゆずリキュール」です。日本酒ばかり飲んでいると疲れてきますよね。僕は今まで日本酒を飲む合間に瓶ビール(サッポロ黒ラベルがおすすめ)を飲んでいましたが、これからは同じ酒蔵が造るリキュールを飲むのもいいなーと思っています。

梵 ゆずリキュールの特徴

  • 国内最高峰と言われる高知県二淀川流域産のゆずを使用
  • 他社のゆずリキュールと比較して、2倍以上のゆずを使用
  • 砂糖は北海道産の「てん菜糖」で天然のオリゴ糖やミネラルがたっぷりと含まれている
  • ベースに使われているお酒は自社で造られた純米酒

アルコール度数は8度ですので、アルコールが苦手な方や女性にもおすすめです。

Yasuyuki Ito

Yasuyuki Ito

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。NANAME KIKAKUにてSAKE DIPLOMA教材開発、Kindleにて日本酒関連書籍を発行。

Related Articles

特集記事

TOP